令和5年10月定例会の案内
| ■開催日時 | 令和5年10月21日(土)PM1:00 ~4:00 | 
| ■会 場 | アットビジネスセンター大阪梅田 大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田9階 (JR大阪駅徒歩6分,阪神電車梅田駅徒歩3分) | 
《当日の進行予定》 ZOOMの準備のため1:15からの開始となります。
| 時刻 | 令和5年10月度総会及び定例会進行表 | 
| 12:50 | 開場 | 
| 1:15 | 役員挨拶 見学者等紹介、情報提供 | 
| 1:15~ 2:45 | ■外部講師による教育講演 テーマ:「身近な海洋生物の毒」 講 師: 山田 剛司先生 大阪医科薬科大学薬学部医薬分子化学研究室 準教授 【サマリ】 天然には人知を超えた特異な化学構造をもつ化合物が存在し、れらには新しい生理活性が期待できます。フグ毒など海洋生物の毒も同様で上手に使えば我々の健康増進に役立つかもしれません。気候変動などにより海洋由来の毒がより身近になっていることに触れながら、天然物質探索研究の観点から海洋生物の紹介をします。 | 
| 2:45 | 休憩 | 
| 2:50~ 3:50 | ■ 会員発表 テーマ:「要介護認定について」~母親の介護認定の体験から~(仮) 発表者:杉岡俊長さん(当会会長) 【サマリ】 私の母親が、現在要介護4と認定されて特別養護老人ホームに入所してお世話になっていますが、要支援から要介護に至る体験談を交えながら発表します。 | 
| 4:00 | 閉会 | 
■聴講者の募集について
健康マスター関西会では、会員以外の方で講演テーマに関心のある方の聴講者を毎月募集しています。但し、聴講は会場のみとし、人数は先着順で5名までとさせて頂いております。
参加費は、お一人500円となり、当日会場で徴収させて頂きます。ご希望の方は、下記メールもしくは電話でご連絡下さい。
メールアドレス:tfims.sugioka@gmail.com 電話090-3281-6117  (担当 杉岡)

 
					 
					