令和5年11月定例会のご案内
| ■開催日時 | 令和5年11月18日(土)PM1:00 ~4:00 | 
| ■会 場 | アットビジネスセンター大阪梅田 大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田9階 (JR大阪駅徒歩6分,阪神電車梅田駅徒歩3分) | 
《当日の進行予定》 ZOOMの準備のため1:15からの開始となります。
| 時刻 | 令和5年11月度定例会進行表 | 
| 12:50 | 開場 | 
| 1:15 | 役員挨拶 見学者等紹介、情報提供 | 
| 1:15~ 2:45 | ■外部講師による教育講演 テーマ:「体の中をみる薬」 講 師: 平田 雅彦先生 大阪医科薬科大学薬学部RI研究施設 講師 【サマリ】 我々は、体内の機能を透かしてみることはできません。放射線と放射性医薬品を用いれば、体内の様々な変化をみることができ、病気の診断が可能になります。 核医学診断と呼ばれる診断法の原理や体内の機能変化について理解を深めましょう。 | 
| 2:45 | 休憩 | 
| 2:50~ 3:50 | ■会員発表 (健康一口話) テーマ:「口腔機能低下症とは」 (仮) 発表者:杉岡俊長 【サマリ】 一般社団法人 日本老年歯科医学会の資料に基づく、高齢者の口腔機能について、皆さんと考えたいと思います。 | 
| 4:00 | 閉会 | 

 
					 
					